 |
常磐道を走ること一時間ちょっと
ここは茨城と栃木の県境。 |
 |
国道号線ひたすら走ると 入り口が見えてきました |
 |
入り口を入るとまっすぐ道が続き 料金所で車一台分の料金を 支払います。 |
 |
いよいよサーキットを 拝む事が出来ました。 |
 |
オーバルと通常コースと二つ が引っ付いているので観客席 からはどちらも望めます。 |
 |
バックスタンド
鈴鹿に比べたらやはり 新しい分、座席も綺麗(^^; |
 |
パドック
結構広かったです。 |
 |
走行会スタート寸前の模様
ピットレーンで待機中 |
 |
インテR(DC5)疾走 |
 |
なにやら走行会 やってました。
FDやポルシェが・・・ |
 |
S2000とNSNにインテR 3台並んで展示されてました。 |
 |
3台揃っているの図
その2 |
 |
インテRは無限仕様で、 NSXもマイチェン後の通常 ライト処理のものでした。 |
 |
NSXの先導車2台 |
 |
アコードユーロRの先導車
関係者に頼んで撮らせて もらいました。 |
 |
無論、無限仕様でした。 |
 |
さて、友人の車でオーバルコース を走ることになりました。
メインストレート広いです |
 |
前方にコーナーの壁が・・・ |
 |
壁ギリギリの走行。 かなりコワイです。 |
 |
コーナー走行中。
オーバル走行は最高速 で120キロ程度までしか 出させてくれませんでした(^^; |
 |
ここはダートコースです
行った日は何も無かったです(>_<) |
 |
おまけ〜
オーバルコースに何故か パトカーが・・・
どうも高速トレーニングしていた 模様です。 |